メニュー

受診の流れ

<受診にあたってのお願い>

●患者様の待ち時間をなくすため、完全予約制をとっております。必ず予約をとって受診してください。

電話での予約は行っておりません。WEBまたはLINEでの予約をお願いします。

●早めにご来院される方がおられますが、クリニック内の密を避けるため、予約時間の5~10分前のご来院をお願いします。

●クリニック内の密を避けるため、診療開始時間の直前に開錠いたしております。ご了承ください。

 

<初診時にお持ちいただくもの>

● 健康保険証 - お忘れの際は、実費扱いになりますのでご注意ください。

QRコード-前日お送りしたメール(件名:北浦メンタルクリニック 明日の予約のご案内)内にリンクがありますので、スマートフォンの画面での表示をお願いします。

● お薬手帳 - 他医療期間を受診されている方は、お薬手帳など、現在服用中の薬がわかるものをご持参ください。

● 紹介状 -   他医療機関からの紹介状がある場合はお持ちください。

●各種医療証 - 自立支援医療や生活保護の方等、受給者証や医療券などございましたらご用意ください。

●傷病手当金の申請をされる方は、勤務先に申請期間=”労務不能と認めた期間”の確認をお願いします。医療機関が期間を定めることは出来ませんので、ご注意ください。

 

 

<診療の流れ>

① インターネットによるご予約
 当院は完全予約制です。まずはWEBまたはLINEでのご予約をお取りください。電話での予約は受け付けておりません。

② お受付(ご来院)
 予約時間の5~10分前に「健康保険証」をご持参の上、当院へお越しください。お薬手帳、紹介状、各種医療証等お持ちの方はあわせてご持参ください。受付用QRコードをスマートフォン表示させ、画面をQRコード読取機にかざしてください。

③ 問診票のご記入
 問診票のご記入をお願い致します。分からないところは、診察にて直接お尋ね致しますので、空欄のままで大丈夫です。

④ 診察
 問診票に記載頂いた内容、またお伺いした内容に応じて診察を行います。患者様によってはお薬の処方や診断書の発行、日常生活上の助言などを行います。

 診療時間の目安

 初診の方:20~30分程度  再診の方:10分前後

 診察時に次回予約を取った場合は予約票をお渡しします。

⑤ お支払い
 診察終了後、受付より精算用QRコードをお渡ししますので、自動精算機にてお支払いをお願いします。会計後、領収書や明細書、処方せんなどをお渡しします。

※原則、保険診療となりますが、診断書等の各種書面の発行は、保険診療外となります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME