社交不安障害(SAD)
社交不安障害(SAD)とは
社交不安障害とは、対人場面での不安から、異常な動悸・震え・吐き気・赤面・発汗などの身体症状が出現し、対人を避け、日常生活に多大な支障をきたす病気です。
「社会不安障害」と呼ばれることもあります。
心配性や遠慮しすぎなど、性格上の問題と考える方も多いですが、生きづらさの原因であれば治療を行ったほうがいいでしょう。
社交不安障害の症状
- 遠慮してしまって自分の意見を言えない
- 後輩や同僚に気を使ってしまう
- 相手と違う意見を言うことができない
- 休み時間に周りと雑談するのがつらい
- 言ってしまったことをくよくよと悩んだり悔んだりしてしまう
- 人に嫌われないようにいつも気を使っている
- 押しの強い人に対して何も言えなくなる
- 知り合いに偶然に合うと隠れたくなる
- 会話のときに相づちが打てているか不安だ
- 3人以上集まっている場所に入っていけない
- 人前で、話をしたり食事をしたり文字を書いたりするときに他人から注目されていると思うと、怖くなったり戸惑ったりする
- 人前で何かすることを怖がりすぎていると思う
- 人前で何かすることをわざわざ避けたり、じっと我慢したりしてしまう
- 人前で何かすることに著しい苦痛を感じている
社交不安障害の治療
抗うつ薬のセロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬 (SSRI)や抗不安薬、高血圧症の治療薬のひとつであるβブロッカー(インデラル、テノーミン、アロチノロールなど)を使用します。